【「医療用医薬品の電子化された添付文書の記載要領について」(令和3年6月11日付け薬生発0611第1号局長通知)に基づく改訂(新記載要領)】
現行 | 改訂案 |
7. 用法及び用量に関連する注意 接種対象者・接種時期 本剤の接種は2ヵ月齢以上5歳未満の間にある者に行うが、標準として2ヵ月齢以上7ヵ月齢未満で接種を開始すること。 9. 特定の背景を有する者に関する注意 9.1 接種要注意者 (新設) |
7. 用法及び用量に関連する注意 接種対象者・接種時期 通常、本剤の接種は2ヵ月齢以上5歳未満の間にある者に行うが、標準として2ヵ月齢以上7ヵ月齢未満で接種を開始すること。 9. 特定の背景を有する者に関する注意 9.1 接種要注意者 免疫抑制療法を受けている者など、免疫能が低下している者(本剤に対する免疫応答が低下している可能性がある。他の医薬品の電子添文に基づき本剤の接種を検討すること) |