使用上の注意改訂情報(令和7年6月24日指示分)

【薬効分類】 241 脳下垂体ホルモン剤
【医薬品名】 デスモプレシン酢酸塩水和物(経口剤)
【措置内容】 以下のように使用上の注意を改めること。

下線は変更箇所
現行 改訂案
11. 副作用
11.1 重大な副作用
(新設)
11. 副作用
11.1 重大な副作用
アナフィラキシー


【薬効分類】 241 脳下垂体ホルモン剤
【医薬品名】 デスモプレシン酢酸塩水和物(点鼻剤)
【措置内容】 以下のように使用上の注意を改めること。

下線は変更箇所
現行 改訂案
9. 特定の背景を有する患者に関する注意
9.1 合併症・既往歴等のある患者
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者


11. 副作用
11.1 重大な副作用
(新設)
9. 特定の背景を有する患者に関する注意
9.1 合併症・既往歴等のある患者
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
治療上やむを得ないと判断される場合を除き、投与しないこと。
アナフィラキシーが発現するおそれがある。

11. 副作用
11.1 重大な副作用
アナフィラキシー


【薬効分類】 243 甲状腺、副甲状腺ホルモン剤
【医薬品名】 チアマゾール
【措置内容】 以下のように使用上の注意を改めること。

下線は変更箇所
現行 改訂案
11. 副作用
11.1 重大な副作用
(新設)
11. 副作用
11.1 重大な副作用
急性膵炎
上腹部痛、背部痛、発熱、嘔吐等の症状、膵酵素異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。

(注)注射剤に関して、患者向医薬品ガイドを作成する医薬品に特定する。